FASHION BUSINESS
STORE MANAGEMENT
ファッションビジネス・
ストアマネージメント学科
ファッションビジネス・
ストアマネージメントコース

Dream is a sales pro / stylist
アパレル企業の第一線で、長く活躍できる力が身に付く!
アパレルショップの店長、マネージャークラスとして活躍できる人材を2年間で育成します。実践を通じて、より高度な専門知識、技術を習得します。現場で実践を積みながら接客技術、コミュニケーション能力を高めたい方に。
STYLIST01
Process学びのプロセス
1年次 |
ファッションビジネス・
ストアマネージメントコース |
---|---|
2年次 |
- 1年次
基礎・専門 - ファッションビジネスにおける幅広い知識、技術をトータルに学び、実践を通じてファッションアドバイザーとして活躍できる人材を育成します。
- 2年次
実践 - 社会人として必要なコミュニケーション能力を身に付け、アパレルショップのマネージャーとして通用する技術と知識を習得します。
- 卒業次
就職 -
(株)ワールドストアパートナーズに有利に就職へ。(または他アパレル企業へ)
有利
STYLIST02
Featureコースの主な取り組み
大手アパレル企業 (株)ワールドがサポートしています。

株式会社ワールドは、神戸を拠点に多数のファッションブランドを展開する、日本を代表する総合ファッションアパレル企業です。
[株式会社ワールド 展開ブランド(一部)]
POINT

- 店舗実習=キャリアになる
- 店舗実習が経験とみなされるため、就職後の早いキャリアアップも見込め、MDやバイヤーなどを目指す方にもメリットとなります。

- 高い就職率と企業定着率
- 即戦力としてアパレル企業への就職実績は100%を誇ると共に、就職後長く活躍する人材が多いのが特長です。

- いろんな店舗を経験できる
- 大手企業が店舗実習先になるため、百貨店やショッピングセンター、メンズやレディースなど、多種多様なショップ経験を積むことができます。あらゆるジャンルの傾向に対応できる力を習得します。
このコースの取り組み

- 導入研修
- 一から基礎知識・技術を学ぶので、初めての入店も安心。

- 本社研修
- ㈱ワールド神戸本社でディスカッションやロールプレイングを経験し、販売への興味をより深める。

- ショップ運営
- プレタポルテ展ではカフェを運営。企画から運営、管理まですべて対応。

- 卒業プレゼンテーション
- 「卒業プレゼンテーション」は緊張がみなぎります。
STYLIST03
Curriculum主なカリキュラム
- 販売演習
- 実際の店舗において販売技術を学び、ショップ店長に必要な能力を身に付ける。
- ファッションマーケティング&プランニング
- ファッションマーケティングの技法と、企画書の制作方法を学ぶ。
- ファッションドローイング&デザイン
- ファッションデザイン画の描き方を学び、洋服をデザイン画で表現できるようになる。
- ファッション史 Ⅰ
- 近代ファッションの歴史を学ぶ。
- ストアマネージメント
- ショップ店長に必要な、ショップ管理の知識、ノウハウを学ぶ。
- カラーリング
- カラー情報を理解し、分析する能力を身に付ける。
- コーディネート論 Ⅰ・Ⅱ
- ターゲットに合ったカラーやアイテムのコーディネート能力を実践的に身につける。
- ビジュアルマーチャンダイジング
- 商品ディスプレイの基礎知識を学ぶ。ショップの色彩、空間を把握したストアディスプレイを習得する。
- ファッションビジネス理論と演習 Ⅰ・Ⅱ
- ファッションビジネスに必要な知識を学び、産業における商品知識を習得する。
- フィッティング演習
- 接客応対に必要なフィッティングとお直しなど、洋服の構造を理解する。
- 服飾素材論 Ⅰ・Ⅱ
- 各種繊維や織物、編地の基本特性を知り、ターゲットに合わせた素材の選び方を学ぶ。
- トレーニングタイム
- 実際の店舗に入店するまでの基礎的な知識と技術を身に付ける。