【サマーセミナー】ショップスタッフのお仕事体験
7月30日にサマーセミナーが開催されました。
B講座のショップスタッフのお仕事体験~買いたくなるお店づくりの極意~
こんなにたくさんの人が参加してくれました!
夏休みに入り、そろそろ進路を決める時期になりましたね。
まずは座っているテーブルごとに自己紹介をしました!
今日一日はあだ名で呼び合います♪
緊張が少しとけたら、セミナーのはじまりです!
普段みんなが行っているファッションビルのお店のディスプレイについて、
しっかりと学んだあとは、店頭でショップスタッフがしているお洋服のおたたみの練習です!
実際たたむとなると難しいですよね・・・
コツを伝授してもらいながら、今回は型紙を使っておたたみします。
ちょっとショップスタッフに一歩近づいた気分ですね♪
お店に並んでいるようにキレイにおたたみできました!
次に、校内にあるショップ型の教室を使ってチームごとにショーウインドウを作りました。
お店のような教室でお洋服もたくさん置いてあります。
初めて触るボディーや初めて作るショーウインドウをチームで協力して作り上げました!
選んだり、テーマの雰囲気を作るってとても難しい!といいながら、一生懸命できました。
作ったディスプレイが隠れてしまいましたが、
集合写真です♪
お昼ご飯を食べてからは
学校からすぐ近くの梅田HEP FIVEへショップ見学に行きました。
学校のすぐそばに百貨店やファッションビルがあるので、すぐに見に行くことができるんです。
何件か実際のショップを見て回って、
プロのショップスタッフさんの生の声を聞きました!
卒業生の(株)ワールドのBOY COTT梅田店店長 金田さんです。
お仕事についてや、今しておいたら良いことなどとても
重要なお話がたくさん聞けました。
参加してくれたみんなの表情も真剣そのもの!
最後に学校に戻ってきて質問や個別の相談などじっくりお話をしました。
参加した人同士、最初は緊張していましたが仲良くなっていましたね♪
ショップスタッフのお仕事のことやUEDAのことは学べたかな?
夏休みはオープンキャンパスもあるので是非参加してくださいね♪
8月 3日は秋のトレンドメイク講座
8月10日は「販売の現場見学会」現場スタッフに聞く「働くホンネ」
8月21日はカワイイBOOKカバーを作ろう!
8月26日はオシャレなオリジナルタンブラーを作ろう!