学生展覧会レポート
工芸コースの学生は校外でもさまざまなグループ展を企画しています。
今回は2月に行われた2組のグループ展をレポートします。
『SS研究室』
2月7日(金)~9日(日)、南堀江のギャラリーPULPで行われた、シューズ専攻2年生 木村仁美・中村由紀 さんと
姉妹校・大阪総合デザイン専門学校コミックアート学科2年生 ともわか さんによる
靴×イラストのコラボレーション展です。なにやら怪しい雰囲気のエントランス…
壁面に描かれたキャラクターイラストに合わせてシューズコース生徒オリジナルデザインの靴が対で展示されています。
気に入ったイラストホームページを見つけたシューズコースのふたりが、そのイラストの作者が本校の姉妹校の生徒であることを知り、
直接展覧会を一緒にしたいとお願いしたそうです。こんなコラボレーションも楽しそうですね。
3人ともこの3月にそれぞれの学校を卒業。これからの活躍に期待します!
矢継ぎ早に次の展覧会が。
nanaten – Group Exhibition of Shoes and Bags
2月14日(金)〜19日(水)に谷町6丁目のセレクトショップ『hoffma』にて行われた工芸学科学生7名によるグループ展。
グループ展開催に先立ち、FeceBookでも各々の作品を発表し、ネットと連動しての展覧会でした。
展覧会の様子はこちらでも → 『nanaten』 FaceBook https://www.facebook.com/shoesbaggroup
ショップ開店中の展覧会なので、商品のディスプレイにまぎれての展示も多く、まるで実際に売られているみたいです。
希望者には『試着』もOK。多くの人が実際に作品を試され、「サイズ合わせてつくってほしい!」との声が多数ありました。
彼らもこの3月に全員めでたく卒業。すでに会社が始まっている人も…
工芸コースは今年度もいろんな場所で作品を発表する予定です。この学科ニュースでご連絡致しますので
ぜひ足をお運びください!