スプリングセミナー「ミニチュアブーツを作ろう!」
3月22日(土)に開催された春休み恒例のスプリングセミナー、工芸コースは「ミニチュアブーツを作ろう!」。
革を使って小さいけど本物そっくりのブーツを作ってみました。
学科長のあいさつからセミナー開始。まだすこし緊張したようす?
型紙に沿って革を裁断、靴ひも通しの穴あけ、『アッパー』や『ソール』など実際の靴のパーツ名称の説明を受けながら、
制作が進んでいきます。ブーツの形ができあがるにつれ、だんだん楽しくなってきたみたいです。
ヒールをつけたり、オリジナルの装飾をしたり、みんな個性的なブーツを時間ギリギリまで作っていました。
この情熱がクリエイターとして一番重要な資質ですね。
みなさん楽しく作って頂きました。この情熱を今後の進路に生かしてほしいです。
本校はこのような楽しめる体験学習や説明会を随時行っています。ぜひご参加ください!