1. HOME
  2. UCF NOW
  3. 産学官連携
  4. 【Report】東京コレクションのインターンシップで、リアルな現場体験を実施

UCF NOW

学校の最新情報

コレクション☆インターンシップ レポート

 by トップクリエイター学科

先日開催されたRakuten Fashion Week TOKYO (通称:東京コレクション)のショーを、たくさんの学生たちがサポートしました!


1.VIVIANOショー会場案内

↑引用:VIVIANOインスタグラム

 

インフルエンサーや芸能人がたくさん訪れる会場入り口で、来場者全員のインビテーションをチェック!
プレス担当者からも仕事ぶりに高評価をいただきました!
また、本番通りのリハーサルを学生全員が見れるよう配慮くださり、学生も大満足で楽しそうな様子が見られました★

 


2. HUMMEL OO ショーフィッター&会場補助

「HUMMEL OO(ヒュンメルオー)」は2025年2月、卒業生の森川マサノリさんがクリエイティブディレクターに就任されたことも記憶に新しいブランド。
デンマークのスポーツブランドHUMMEL(ヒュンメル)から、都会的なライフスタイルにフォーカスしたブランド。
森川マサノリさんは「CHRISTIAN DADA」を経て現在「BASICS(ベイシックス)」を設立したデザイナーです。
↑引用:HUMMEL OOインスタグラム
会場は広く、それぞれが臨機応変に行動することが求められる現場。
ショー演出の指示や海外モデルとのコミュニケーションなど、難しい対応が必要な場面でも頑張って食らいついておりました。

3. pays des fées ショー会場案内

↑引用:pays des féesインスタグラム
インターン中、デザイナーの朝藤りむさん直々に、説明や記念写真撮影など対応くださいました!

(中:デザイナーの朝藤さん)↑コレクションテーマにちなんだ「怪しいポーズ」で記念撮影
↓ショー直後の囲み取材の様子
↓会場内でのインターン参加学生の写真(病院スタジオ)

ブランド公式サイトに、学校名と学生名を掲載していただきました☆
pays des fées×伊藤潤二「分裂」 | pays des fees


4. KEISUKEYOSHIDA モデルフィッティング補助

↑引用:KEISUKEYOSHIDAインスタグラム
衣装のお直しやショー準備作業などを、ブランド運営の皆様とコミュニケーションを取りながら行いました。
ピリピリした緊張感ある雰囲気の中での1日でしたが、リアルなコレクションブランドを体感する貴重な機会でした。

 

↓インターン終わりのショールーム前で

たくさんの現場でリアルなショー体験をさせていただきました。
ご協力いただいたブランドの皆様、お世話になりありがとうございました☆

ウエヤスでは各学科・コースにて、年間を通してたくさんのインターンシップを実施しています。
学生たちの夢を全力で応援します☆

※トップクリエイター学科はリニューアル期間として募集停止中です。本年度は新設コースブランドデザイナーコース もしくはファッションクリエイターコースをご覧ください。